


|

診療の流れについて |

1. ご相談+応急処置 あるいは ご相談+検査 |
問診表を書いていただき、患者様の今までの歯科治療の 既往、現在の状況、悩み、歯科治療に対する希望や要望 などに関してのお話を伺います。
痛み等があり応急処置が必要な場合には、 その日のうちに処置させていただきます。
応急処置が必要ない場合には、現在のお口の状態を 知っていただくために、お口やお顔の写真撮影、型取り、 X線撮影などを行います。
|
 |


2. 処置+カウンセリング |
前回、応急処置を行った患者様は治療の続きをいたし ます。
歯の状態等が落ち着いたところでお口の検査をさせていただきます。
前回、お口の状況を知るために検査をさせていただいた 患者様には、お口の現在の状況の説明、今後の見通し、 治療方針等を分かりやすく丁寧に説明させていただき ます。
納得、同意していただいてから治療スタートです。
|
 |


3. クリーニングから |
まずは治療の前に、しっかりとクリーニングをいたします。
数回行い、治療と並行して行うこともあります。
必要に応じて歯ブラシの指導、 生活習慣改善指導等も行います。
きれいになった歯と歯グキの状態で治療を していきましょう!
|
 |


4. 本格的治療へ |
クリーニングが終わった後、治療計画に基づいて 治療を行います。
どのような治療方法が良いか、どのような材料が良いか等、治療途中でも患者様とご相談しながら進めて いきます。 |
 |


5. 治療が終了したら定期検診、メインテナンスへ |
実は、このメインテナンスが一番大事と言っても過言ではありません!!
治療をしてせっかく良くなったお口の中です。
今後、なるべく歯を削ったり抜いたりしなくてすむように、 お口の中を定期的にしっかりメインテナンスしていきましょう。
約3〜4ヶ月に1回が目安です。
定期検診では、お口の中にムシ歯等悪いところがなければ、 クリーニングやフッ素コートなど予防処置をしていきます。 |




----SITE MAP---------------------------------------------------------------- |
|

|
COPYRIGHT(C)2009 八王子 マリン歯科クリニック ALL RIGHTS RESERVED.
|
|