投稿

口臭治療にあたっての注意事項 (ご予約前にお読みください)

2020.03.11

口臭の悩みは非常にデリケートな問題を含んでいます。
そのため、口臭に関する内容は、ご相談,検査等でのカウンセリング時に
直接ご相談ください。

内科的な病気(糖尿病,腎臓疾患,肝臓疾患など)や耳鼻咽喉科的な病気
(アレルギー性鼻炎や花粉症,副鼻腔炎,咽頭炎,喉頭炎など)をお持ちの方は
事前に治療をされてから口臭治療を受けてください。

治療開始となった場合には、約4週間に1回の頻度で、ご来院いただきます。
指導内容を全て実践していただければ、ほとんどの方は2~3回で検査値が
改善しています。

診療には、約3~4時間程度のお時間を事前にご用意しております。また、口臭が
なくなる事を楽しみにして予約待ちされている患者様もいらっしゃいますので、
間近でのキャンセルはご遠慮ください。

口臭治療をする前に、虫歯や歯周病等の検査が必要な場合には、
健康保険範囲での治療を行う事もありますので、保険証は必ずお持ちください。